TAG

モバイルクリニックの特徴

  • 2022-09-21
  • 2022-09-21

モバイルクリニック事業で 「SDGs事業認定」を取得

モバイルクリニックはSDGsの17の目標のうち、2つの目標に向けた取り組みとして、一般社団法人日本SDGs協会より「SDGs事業認定」を取得しました。 「SDGs(持続可能な開発目標)」とは 「SDGs」(持続可能な開発目標)は、2015年9月の国連サミットにおいて採択された「持続可能な開発のための […]

  • 2022-04-27
  • 2022-07-06

ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)「STOP感染症大賞」最優秀賞を受賞しました

モバイルクリニックが、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会主催の「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2022」において、「第2回STOP感染症大賞・最優秀賞」を受賞しました。 2022年4月27日に都内某会議室にて開かれた受賞式には、FOREMOST株式会社が「モバイルクリニック開 […]

  • 2021-12-26
  • 2022-01-15

利尻島国保中央病院

利尻島国保中央病院 所在地  〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字緑町11番地 診療科目 内科・外科・眼科・産婦人科・整形外科 休診日  土日・祝祭日・年末年始   工場出荷時

  • 2021-04-30
  • 2021-05-18

発熱外来 BASIC

仮設発熱外来として、医療従事者の感染リスクを低減するために設計された最も基本的なプランです。使い方の応用が効くため、全国各地の病院で様々なシチュエーションに対応し利用されています。

  • 2021-03-29
  • 2021-05-17

発熱外来+トイレ

病院外に発熱外来を設置しても、患者がトイレに行くために病院内に入り、そこから感染が拡大する可能性もあります。モバイルクリニックは、院内にしかトイレがない病院・クリニック向けに、トイレ付バージョンも製作しています。

  • 2020-11-07
  • 2022-01-28

笠岡第一病院

笠岡第一病院 所在地  〒714-0043 岡山県笠岡市横島1945番地 診療科目 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・小児科・外科・形成外科・手外科・手肢外科センター・脳神経外科・乳腺甲状腺外科・血管外科・肝臓内科・腎臓内科・糖尿病内分泌内科・歯科・放射線科・麻酔科・救急科 休診日  土曜日 […]

  • 2020-08-25
  • 2021-10-01

兵庫県立尼崎総合医療センター

兵庫県立尼崎総合医療センターに、西日本初となるモバイルクリニックが設置されました。 ヴィガラクス株式会社がクラウドファンディングで資金を調達し、兵庫県に寄贈いたしました。 兵庫県立尼崎総合医療センター 〒660-8550 兵庫県尼崎市東難波町2-17-77 TEL 06-6480-7000

>発熱外来・病床・PCR検査室・ワクチン接種室に

発熱外来・病床・PCR検査室・ワクチン接種室に

モバイルクリニックは医療従事者を守ることを最優先に設計された医療用コンテナです。

CTR IMG